Quantcast
Channel: つらつら日暮らし
Viewing all articles
Browse latest Browse all 15848

日本固有の領土である竹島に曹洞宗僧侶が上陸し「韓国の領土」だと明言・・・

$
0
0
日本人が竹島で「韓国のモノだ!」韓国人団体とシュプレヒコール(産経ニュース)

「竹島は韓国のもの」と主張する日本人学者ら3人が23日、韓国の民族団体とともに竹島(島根県隠岐の島町)に上陸し、「独島(竹島の韓国名)は韓国の地だ!」と一緒に拳を振り上げて叫んだとのこと。

なお、これまでも竹島には日本政府の警告を無視した日本人が好奇心などからひそかに上陸するケースはあるが、韓国の団体主催のイベントで堂々と上陸し公然と韓国の領有権を支持してみせたのは初めてだそうで、現地マスコミでは“良心的日本人”として大々的に報じられ大歓迎されたそうですが、今後、日本に帰ってこられるのかどうか、微妙ですな・・・

報道によれば、韓国の民族団体「独島学堂」による「日本知識人とともにする独島探訪団」(約30人)として竹島に上陸したとのkと。

一行は「『竹島の日』を考え直す会」の久保井規夫副代表ら学者2人と、ここまではまぁ、そういう人もいるのだろうと思っていましたが、極めて問題なのが、含まれていた「寺の住職1人」という記事。

・・・まぁ、この段階で、多分、あの人だろうと思っていましたが、別の記事で分かりました。「青森県の雲祥寺住職・一戸彰晃氏」とロイターが伝えていました。あぁ、一応、曹洞宗の僧侶でしたか。日本政府の中止要請に従わず、強引に上陸。拙僧は同じ宗派の僧侶だと見られたくはないですが、遺憾の意を表しておきます。

なお、拙僧の立場を明言しておけば、竹島は日本固有の領土であり、現在の韓国の不当なる占拠に、心からの抗議を表する者であります。

まぁ、曹洞宗寺院は、各々独立した宗教法人なので、一戸氏という人が何をしていても、我々は関与する立場に無いのですが、どうやら日本よりも韓国を愛する人であることは間違いないようです。というか、この人は「平和」ということについて、根本的に勘違いしている気がしますな。

この記事を評価して下さった方は、にほんブログ村 ニュースブログ 国内・地域ニュースへにほんブログ村 国内ニュースを1日1回押していただければ幸いです(反応が無い方は[Ctrl]キーを押しながら再度押していただければ幸いです)。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 15848

Trending Articles