よ、吉見が完封ですか?まぁ、マリーンズが連勝してくれたので良いのですけど。
M:002200000 4
Bs:000000000 0
◆バッテリー
M:○吉見=的場
Bs:●小松、古川、鴨志田、香月、レスター、前田祐=鈴木、横山
◆本塁打
M:金泰均19号2ラン(3回・小松), 井口11号2ラン(4回・小松)
Bs:
◆試合の流れ
決して、「速球派」というイメージはないと思いますが、それでもあれだけ緩急を付け、低めに変化球を集めれば、吉見投手の完封劇で連勝という状況になるわけですか。結局、6安打に抑えて、3年ぶりの完封勝ちのようですね。
マリーンズ打線は3回に金泰均の2ランで先制すると、4回にも井口の2ランで加点しました。オリックス先発の小松には、余り良い思い出はないのですが、今日は吉見の好投もあって快勝ですね。
そういえば、オリックスは球宴後初の連敗だそうです。そりゃ、3位を伺うはずですよ。まぁ、ファイターズもいますけどね。
あ、明日ですけど、先発は新入りのペンだそうです。大丈夫かな?
この記事を評価して下さった方は、
にほんブログ村 国内ニュースを1日1回押していただければ幸いです(反応が無い方は[Ctrl]キーを押しながら再度押していただければ幸いです)。
M:002200000 4
Bs:000000000 0
◆バッテリー
M:○吉見=的場
Bs:●小松、古川、鴨志田、香月、レスター、前田祐=鈴木、横山
◆本塁打
M:金泰均19号2ラン(3回・小松), 井口11号2ラン(4回・小松)
Bs:
◆試合の流れ
決して、「速球派」というイメージはないと思いますが、それでもあれだけ緩急を付け、低めに変化球を集めれば、吉見投手の完封劇で連勝という状況になるわけですか。結局、6安打に抑えて、3年ぶりの完封勝ちのようですね。
マリーンズ打線は3回に金泰均の2ランで先制すると、4回にも井口の2ランで加点しました。オリックス先発の小松には、余り良い思い出はないのですが、今日は吉見の好投もあって快勝ですね。
そういえば、オリックスは球宴後初の連敗だそうです。そりゃ、3位を伺うはずですよ。まぁ、ファイターズもいますけどね。
あ、明日ですけど、先発は新入りのペンだそうです。大丈夫かな?
この記事を評価して下さった方は、
