5回の猛攻は何だったんでしょうかね?
M:000070000 7
C:000000300 3
◆バッテリー
M:○香月 、中後 、内 、益田 - 田中
C:●バリントン 、菊地原 、河内 、中田 、今井 - 石原
◆本塁打
M:井口 6号3ラン(5回)
C:
◆試合の流れ
さて、とりあえずネットでスコアを確認したら、0対0だったのが、いきなり5回に、6安打で一挙7点を奪うなどしており、これで試合は決まったと思いましたですよ。
それまでのマリーンズ打線は、初回の1安打だけに抑えられていましたが、5回1死から角中が三塁打で出塁すると、今江の適時二塁打で1点を先制し、更に、2死1、3塁あら、香月、岡田、根元が連続でタイムリーを放って3点を追加し、最後は井口が6号3ランを放って試合を決めています。
鮮やかでした。これで、井口は通算200号本塁打ですね。
そして、今日先発した香月は、2010年以来2年ぶりの1軍登板であり、7回に味方の失策から3点を失ったものの、6回2/3を投げて今季初白星を挙げています。2年ぶりの勝利です。
今日のリーグ対決ですけど、パリーグは日ハム・楽天・西武・ロッテの4球団が勝って4勝2敗としています。
この記事を評価して下さった方は、
にほんブログ村 国内ニュースを1日1回押していただければ幸いです(反応が無い方は[Ctrl]キーを押しながら再度押していただければ幸いです)。
M:000070000 7
C:000000300 3
◆バッテリー
M:○香月 、中後 、内 、益田 - 田中
C:●バリントン 、菊地原 、河内 、中田 、今井 - 石原
◆本塁打
M:井口 6号3ラン(5回)
C:
◆試合の流れ
さて、とりあえずネットでスコアを確認したら、0対0だったのが、いきなり5回に、6安打で一挙7点を奪うなどしており、これで試合は決まったと思いましたですよ。
それまでのマリーンズ打線は、初回の1安打だけに抑えられていましたが、5回1死から角中が三塁打で出塁すると、今江の適時二塁打で1点を先制し、更に、2死1、3塁あら、香月、岡田、根元が連続でタイムリーを放って3点を追加し、最後は井口が6号3ランを放って試合を決めています。
鮮やかでした。これで、井口は通算200号本塁打ですね。
そして、今日先発した香月は、2010年以来2年ぶりの1軍登板であり、7回に味方の失策から3点を失ったものの、6回2/3を投げて今季初白星を挙げています。2年ぶりの勝利です。
今日のリーグ対決ですけど、パリーグは日ハム・楽天・西武・ロッテの4球団が勝って4勝2敗としています。
この記事を評価して下さった方は、
