英レディオヘッドのカナダ公演、屋外ステージ崩壊で4人死傷(ロイター)−Yahoo!ニュース
イギリスのロックバンド、レディオヘッドのコンサートが予定されていたカナダのトロント近郊で16日、屋外に設置されたステージの屋根が開演前に崩壊し、1人が死亡、3人が負傷したそうです。
事故は午後4時頃、サウンドチェックとリハーサルが行われている時に起きたそうで、レディオヘッドのメンバーはステージにはいなかったそうです。実際に演奏中とかだったら、もっと大変でしたね。まさか、テロとか?いや、違うか・・・
なお、死亡したのはレディオヘッドでドラムの音響技術を担当していたドラムテック、スコット・ジョンソンさんだそうで、メンバーからは「愛すべき人物で、いつも前向きで明るかった。高い技術を持ち、われわれの貴重なメンバーだった」との追悼の談話が発表されています。
また、ステージが崩壊した原因は不明で、トロント警察などが調査を行っているようです。
コンサートのプロモーション会社は、ステージ崩壊のため公演を中止したと発表しており、事故の詳細や死傷者についてはコメントを控えています。
ということで、手抜き工事とか、単純な施工ミスとか色々と考えられますけど、これから日本でも、大きなステージを組んでの野外コンサートなどが盛んになる時期ですので、気を付けて欲しいモノです。また、原因究明も願いたいところですね。
この記事を評価して下さった方は、
にほんブログ村 国内ニュースを1日1回押していただければ幸いです(反応が無い方は[Ctrl]キーを押しながら再度押していただければ幸いです)。
イギリスのロックバンド、レディオヘッドのコンサートが予定されていたカナダのトロント近郊で16日、屋外に設置されたステージの屋根が開演前に崩壊し、1人が死亡、3人が負傷したそうです。
事故は午後4時頃、サウンドチェックとリハーサルが行われている時に起きたそうで、レディオヘッドのメンバーはステージにはいなかったそうです。実際に演奏中とかだったら、もっと大変でしたね。まさか、テロとか?いや、違うか・・・
なお、死亡したのはレディオヘッドでドラムの音響技術を担当していたドラムテック、スコット・ジョンソンさんだそうで、メンバーからは「愛すべき人物で、いつも前向きで明るかった。高い技術を持ち、われわれの貴重なメンバーだった」との追悼の談話が発表されています。
また、ステージが崩壊した原因は不明で、トロント警察などが調査を行っているようです。
コンサートのプロモーション会社は、ステージ崩壊のため公演を中止したと発表しており、事故の詳細や死傷者についてはコメントを控えています。
ということで、手抜き工事とか、単純な施工ミスとか色々と考えられますけど、これから日本でも、大きなステージを組んでの野外コンサートなどが盛んになる時期ですので、気を付けて欲しいモノです。また、原因究明も願いたいところですね。
この記事を評価して下さった方は、
