Quantcast
Channel: つらつら日暮らし
Viewing all articles
Browse latest Browse all 15815

<プロ野球>マリーンズ快勝で42年ぶり首位で球宴迎える

$
0
0
やばい、やばい。本当に首位で球宴まで来た。

E:000000000 0
M:00050000X 5

◆バッテリー
E:●釜田 、橋本 、井上 - 嶋 、岡島
M:○成瀬 - 里崎

◆本塁打
E:
M:サブロー 6号3ラン(4回)

◆試合の流れ

マリーンズが、引き分けを挟んでの連敗を6で止めまして、これで42年ぶりの前半戦首位を確定させています。まさに、奇蹟であります。というか、拙僧が生まれてから初めてのことなので、ちょっと意味が分かりません(笑)

昨日の試合は、先発した成瀬投手が、まったく危なげない6安打完封の好投で、リーグ単独トップの9勝目を挙げています。打線の方も、4回裏にサブローの6号3ランなどで一挙5点を奪うなど、効率の良い攻めを見せました。

これで、オールスターゲームまで残り2試合となりましたが、2位日本ハムと2・5ゲーム差がついたため、首位での折り返しが確定しました。

オリオンズ時代を含めて、ロッテの前半戦首位は1970年以来となりました。

1970年というと、ロッテの主力投手はまだ成田文男さん(25勝)、木樽正明さん(21勝)、小山正明さん(16勝)とかいう時代で、村田兆治さんがまだ先発に定着しきれず、抑え(当時はまだセーブの概念が無いけど)に八木沢荘六さんという頃ですよ。打線はアルトマンとか、有藤さんとか、山崎裕之さん、榎本喜八さんとかの時代。

それ以来の首位折り返しですか・・・

この記事を評価して下さった方は、にほんブログ村 ニュースブログ 国内・地域ニュースへにほんブログ村 国内ニュースを1日1回押していただければ幸いです(反応が無い方は[Ctrl]キーを押しながら再度押していただければ幸いです)。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 15815

Trending Articles