藤浪は阪神、東浜はソフトバンクが交渉権(日刊スポーツ)
さて、昨日夕方から、日本プロ野球「2012年ドラフト会議」が、都内のグランドプリンスホテル新高輪で行われました。千葉ロッテマリーンズは、以下の5人の選手を指名し、4人と交渉権を得ています。大阪桐蔭高校の藤浪晋太郎投手は、阪神・オリックス・ヤクルトが指名し、地元、阪神タイガースがくじ引きで交渉権を得ました。
マリーンズは、代わりに大阪ガスの松永昂大投手との交渉権を得ました。この時もオリックスと重なりましたが、ウチがくじ引きで獲りました。というか、オリックスはこれでくじ引き11連敗だそうです(笑)いや、笑っては悪いですが、えべっさん辺りに厄落としに行ったらどうでしょうか?
ということで、ウチは他に、川満寛弥投手(九州共立大)、田村龍弘捕手(光星学院)、加藤翔平外野手(上武大)との交渉権を獲得しました。各選手の入団と活躍を期待しています。
さて、それで、昨日のドラフト会議、気になった面々。まず、注目の藤浪晋太郎投手(大阪桐蔭)は阪神が交渉権を得たことは申し上げましたが、大学球界NO.1右腕の東浜巨投手(亜大)は、ソフトバンクが、DeNA・西武と競合しましたが、くじ引きで獲りました。
また、昨年のドラフト会議で日本ハムに指名されながら入団を拒否し、1年浪人した菅野智之投手(東海大)は、意中の球団である巨人に指名されました。こういう選手はけしからんですな。以前の元木や、小池宜しく、大した活躍は出来ないのでは?
まぁでも、日本ハムという球団は、この辺、何を考えているか良く分からないところがありまして、今年も、大リーグ挑戦を表明していた100マイル投手・大谷翔平投手(花巻東)を指名しています。大谷投手はコメントを出し、可能性はゼロとかいっているようですが、なんだって日ハムは指名したんですかね?この辺、もうちょっと、空気読んだら?とは思います。
他に気になったのは、以下の選手です。
プロ野球ドラフト会議:鶴見大からプロ1号、ヤクルト7位・大場(カナロコ)−Yahoo!ニュース
我が曹洞宗関係の大学である鶴見大学卒業者から初のプロ野球選手が誕生しました。ヤクルトから7位指名を受けた日立製作所の大場達也選手です。おめでとうございます。
白崎“キヨシ2世”「プロでも首位打者獲りたい」(スポニチアネックス)−Yahoo!ニュース
それから、東浜投手を1位指名したもののくじで外したDeNAは、改めて1位として、駒澤大学の白崎浩之内野手を指名しました。さすが、同球団の監督は、駒澤大学OBの中畑清監督だけのことはあります。
活躍を期待します。セリーグで、巨人を叩きつぶして欲しいところです。
この記事を評価して下さった方は、
にほんブログ村 国内ニュースを1日1回押していただければ幸いです(反応が無い方は[Ctrl]キーを押しながら再度押していただければ幸いです)。
さて、昨日夕方から、日本プロ野球「2012年ドラフト会議」が、都内のグランドプリンスホテル新高輪で行われました。千葉ロッテマリーンズは、以下の5人の選手を指名し、4人と交渉権を得ています。大阪桐蔭高校の藤浪晋太郎投手は、阪神・オリックス・ヤクルトが指名し、地元、阪神タイガースがくじ引きで交渉権を得ました。
マリーンズは、代わりに大阪ガスの松永昂大投手との交渉権を得ました。この時もオリックスと重なりましたが、ウチがくじ引きで獲りました。というか、オリックスはこれでくじ引き11連敗だそうです(笑)いや、笑っては悪いですが、えべっさん辺りに厄落としに行ったらどうでしょうか?
ということで、ウチは他に、川満寛弥投手(九州共立大)、田村龍弘捕手(光星学院)、加藤翔平外野手(上武大)との交渉権を獲得しました。各選手の入団と活躍を期待しています。
さて、それで、昨日のドラフト会議、気になった面々。まず、注目の藤浪晋太郎投手(大阪桐蔭)は阪神が交渉権を得たことは申し上げましたが、大学球界NO.1右腕の東浜巨投手(亜大)は、ソフトバンクが、DeNA・西武と競合しましたが、くじ引きで獲りました。
また、昨年のドラフト会議で日本ハムに指名されながら入団を拒否し、1年浪人した菅野智之投手(東海大)は、意中の球団である巨人に指名されました。こういう選手はけしからんですな。以前の元木や、小池宜しく、大した活躍は出来ないのでは?
まぁでも、日本ハムという球団は、この辺、何を考えているか良く分からないところがありまして、今年も、大リーグ挑戦を表明していた100マイル投手・大谷翔平投手(花巻東)を指名しています。大谷投手はコメントを出し、可能性はゼロとかいっているようですが、なんだって日ハムは指名したんですかね?この辺、もうちょっと、空気読んだら?とは思います。
他に気になったのは、以下の選手です。
プロ野球ドラフト会議:鶴見大からプロ1号、ヤクルト7位・大場(カナロコ)−Yahoo!ニュース
我が曹洞宗関係の大学である鶴見大学卒業者から初のプロ野球選手が誕生しました。ヤクルトから7位指名を受けた日立製作所の大場達也選手です。おめでとうございます。
白崎“キヨシ2世”「プロでも首位打者獲りたい」(スポニチアネックス)−Yahoo!ニュース
それから、東浜投手を1位指名したもののくじで外したDeNAは、改めて1位として、駒澤大学の白崎浩之内野手を指名しました。さすが、同球団の監督は、駒澤大学OBの中畑清監督だけのことはあります。
活躍を期待します。セリーグで、巨人を叩きつぶして欲しいところです。
この記事を評価して下さった方は、
