Quantcast
Channel: つらつら日暮らし
Viewing all articles
Browse latest Browse all 15856

いよいよ酒井法子はスピリチュアル方面に乗り出すのか?

$
0
0
のりピー、スピリチュアル本「つらい過去」手放す(サンケイスポーツ)−Yahoo!ニュース

最近、こういうスピリチュアルが流行する状況には、自己肯定感が薄い人たちが、肯定される状況を作り出す「甘えの論理」が明確に機能しているという指摘もありますが、どうやらこの一件もそういう感じですな。

ということで、女優、酒井法子(42)が、スピリチュアル本「ウィリアム・レーネンさんから学んだ『つらい過去』を手放す方法(仮)」(主婦の友社)を出版するとのこと。

なお、酒井がこうむったというその「つらさ」ですが、結局、本人が作り出したものであり、勝手に手放して良いものかどうか?という倫理的側面については、余り考察されていないようです。

今回の出版ですが、アメリカのハワイで、スピリチュアルカウンセラーを勤めるウィリアム・レーネン氏との共著だそうで、9月に発売予定とのこと。同氏との対談や往復書簡を通じ、酒井がつらい過去を手放し、前向きに生きる過程を追うそうですが、この辺の身勝手さって、どうも腑に落ちないところがあるんですが・・・

ところで、ここに採り上げられている「スピリチュアルカウンセラー」ですが、神霊的な方法で霊界からのメッセージを受け取り、人々に幸せになる方法を伝える“仕事”だそうです。

レーネン氏は1960年代からサイキックの世界で活躍しているそうで、日本では作家のよしもとばななさん(48)、モデルの道端ジェシカ(28)と共著を出版。美輪明宏(78)とも交流し、またハリウッドセレブとも交流しているそうです・・・それは現実的に?それとも神霊的に?

なお、同氏は「宇宙にサポートされる彼女が持つ未来、社会に影響を与えるポジティブなエネルギーはアンジェリーナ・ジョリーと似ている」と絶賛したそうですが、比べられた方も気の毒ですな。

また、09年に覚せい剤取締法違反事件で有罪判決を受けた酒井は昨年12月の舞台で芸能界復帰し、これについては“時期尚早”の声も上がっていますが、同氏は「注目されるのはエネルギーがすごい証。彼女の成長で、人々はつらい過去にしがみつかなくてもいい」と励ましたそうですが、注目されるのは現実や空気を読まない身勝手な行動では?また、「批判も褒め言葉と思い、前向きな選択を」と力説したそうですが、この辺はなんか、怪しげなポジティブ系。

酒井はこの言葉に「ダメな自分にならないためにも自分に愛情を持って生きていくことで、皆さんから(愛を)いただいた分、恩返したい」と感謝したそうですが、批判に正面から応え、芸能界を去るという選択肢もあることを忘れずに。

ということで、まぁ、サンスポも余程の宣伝をされたのか分かりませんが、本当に妙な記事を1つ紹介しました。

この記事を評価して下さった方は、にほんブログ村 ニュースブログ 国内・地域ニュースへにほんブログ村 国内ニュースを1日1回押していただければ幸いです(反応が無い方は[Ctrl]キーを押しながら再度押していただければ幸いです)。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 15856

Latest Images

Trending Articles