Quantcast
Channel: つらつら日暮らし
Viewing all articles
Browse latest Browse all 15821

「いいとも!」最終回は歴代レギュラー“同窓会” 3月31日

$
0
0
3・31生特番!「いいとも!」最終回は歴代レギュラー“同窓会”(サンケイスポーツ)−Yahoo!ニュース

フジテレビ系「笑っていいとも!」(月〜金曜正午)の最終回が3月31日に決まり、「グランドフィナーレ特大号」と題したゴールデンタイムの生放送特番で32年の歴史に幕を下ろすようです。

この日は、東京・新宿のスタジオアルタでタモリと現在の月曜レギュラー陣で8054回目となる最後の正午スタートの通常番組を生放送した後、台場の同局に場所を移し、「笑っていいとも!グランドフィナーレ特大号(仮)」と題したゴールデンタイムの生放送特番で幕を下ろすようです。その時には司会のタモリ(68)をはじめ、新旧レギュラー陣が大集合し、最終回にふさわしい豪華ゲストも登場し、盛大なフィナーレを迎えるようです。

この特番には、28年のレギュラー出演最長記録を持つ関根勤(60)や26年の笑福亭鶴瓶(62)をはじめ、月曜から金曜日までの現役レギュラー陣40人が集結し、更に、芸能界のスター登竜門ともいえる同番組から羽ばたいた歴代レギュラー陣も駆けつけます。

これまでレギュラー出演したのは、明石家さんま(58)、ダウンタウンらビッグネームを含む約290人だそうで、当日の出演者は現時点で決まっていないが、豪華メンバーによる最後の“同窓会”が実現するようです。多分に、多くのメンバーが入れ替わり立ち替わり、でしょうか。

さらに、国民的番組のフィナーレを飾るにふさわしい豪華ゲストも出演し、過去の懐かしい映像を交えながら、出演者のにぎやかで笑い声のたえない「いいとも!」らしいお祭り騒ぎとなるようです。

人気コーナー「テレフォンショッキング」の最終回を飾る著名人は、番組終了発表以来、タモリがファンと公言する女優、吉永小百合(68)らの待望論がネットや雑誌などで渦巻いているようですが、同コーナーで最後にタモリとトークをする人物も注目されています。

このような新旧レギュラー陣や豪華ゲストとのにぎやかな生放送で、タモリは慣れ親しんだ「いいとも!」の司会を卒業することになるようです。

是非、テレビバラエティ史に残るような一日にしていただきたいものです。というか、それが出来なければ、フジテレビは凋落したままでしょうね。

この記事を評価して下さった方は、にほんブログ村 ニュースブログ 国内・地域ニュースへにほんブログ村 国内ニュースを1日1回押していただければ幸いです(反応が無い方は[Ctrl]キーを押しながら再度押していただければ幸いです)。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 15821

Trending Articles