Quantcast
Channel: つらつら日暮らし
Viewing all articles
Browse latest Browse all 15674

大東文化大学の准教授をハトやネズミを殺害した容疑で逮捕

$
0
0
大東大の准教授、ハトに農薬容疑 同様事件の関連も捜査(共同通信)

農薬を混ぜた餌を公園にまいてハトを殺したとして、警視庁赤羽署は4月3日、鳥獣保護法違反の疑いで、東京都北区赤羽西、大東文化大の准教授藤井康成容疑者(51)を逮捕しました。

なお、この藤井容疑者は外国語学部英語学科の講師だったようですが、この4月1日付で准教授となったばかりだったようです。専門は会話や談話などの相互行為を考える「社会言語学」という分野のようです。

それで、逮捕容疑ですが、1月13日午前11時半ごろ、北区内の公園で、農業用の殺虫剤として使われる劇物「メソミル」を水に溶かしてコメに付け、ハト4羽に食べさせ殺したというものだそうですが、実際には2016年から同じような事件が十数回発生し、計約100羽のハトやスズメなどが毒物で殺されたとみられるようです。

まぁ、この辺も余罪ということになるのでしょうね。

だとすると、一発で懲役まで行くかな?しかし、動機が不明ですね。自分自身のストレスを、小動物への虐待で晴らしていた、とかいうのなら分かりやすいですけどね。

この記事を評価して下さった方は、にほんブログ村 ニュースブログ 国内・地域ニュースへにほんブログ村 国内ニュースを1日1回押していただければ幸いです(反応が無い方は[Ctrl]キーを押しながら再度押していただければ幸いです)。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 15674

Trending Articles