Quantcast
Channel: つらつら日暮らし
Viewing all articles
Browse latest Browse all 15842

箱根駅伝の予選会終了 日大など名門校落選

$
0
0
上武・山梨学院・国士ら9校、箱根駅伝本大会へ(読売新聞)−Yahoo!ニュース

第88回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=関東学生陸上競技連盟主催、読売新聞社共催)の予選会が15日、東京・立川市の陸上自衛隊立川駐屯地をスタートして国営昭和記念公園にゴールする20キロのコースで行われ、1月2、3日の本大会への出場権を競いました。

今年は、20年ぶりに雨の中での開催となったものの、途中で雨も上がり、山梨学院大のオンディバ・コスマス(4年)が全体の1位、日大の佐藤佑輔(3年)が日本人トップの2位でゴールしています。しかし、日大は・・・

本大会出場が決まった9校は次の通りです。

〈1〉上武大
〈2〉山梨学院大
〈3〉国士舘大
〈4〉東農大
〈5〉神奈川大
〈6〉帝京大
〈7〉城西大
〈8〉中央学院大
〈9〉順大(順番はタイム差などによる)

なお、2006年の優勝校である亜細亜大学を始め、日本大学(留学生頼みの状況がこの結果でしょうか?)、大東文化大学、法政大学、専修大学といった箱根常連校が予選敗退しています。また、かつての優勝常連校である順天堂大学は3年ぶりですね。これで、シード校10校である早大・東洋大・駒大・東海大・明大・中大・拓大・日体大・青学大・国学院大に関東学連選抜を加えて20校で優勝を争います。

拙僧が応援する母校・駒澤大学の順位は如何に?

この記事を評価して下さった方は、にほんブログ村 ニュースブログ 国内・地域ニュースへにほんブログ村 国内ニュースを1日1回押していただければ幸いです(反応が無い方は[Ctrl]キーを押しながら再度押していただければ幸いです)。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 15842