Quantcast
Channel: つらつら日暮らし
Viewing all articles
Browse latest Browse all 15902

JR東海が新幹線新車両「N700A」を投入(追記:さぬきうどん駅)

$
0
0
東海道新幹線5年ぶり新顔 「N700A」デビューへ(asahi.com)

JR東海は、東海道新幹線では5年ぶりの新型車両となる「N700A」の営業運転を来年2月から始める、と発表したそうです。

今回発表された「N700A」は、2007年7月にデビューした「N700系」の改良型だそうで、地形に応じて自動的に加減速し、常に最高速度を維持する機能を備え、ブレーキなども強化するそうです。

最高時速はN700系と同じ300キロで、所要時間も変わらないそうですが、スムーズな加速・減速によって乗り心地が上がるということなのでしょうかね。

そして、最初の編成は今年8月に完成予定だそうで、その後、試験走行を重ねるとのこと。13年3月までに6編成、13年度中に7編成を製造するそうです。

新幹線自体も性能はドンドン上がっています。特に、東海・西日本は航空機との争いもありますので、今後もまだ改良され続けていくのでしょう。

変えたばかりなのに…“さぬきうどん駅”また改名(テレビ朝日系(ANN))−Yahoo!ニュース

ここは、一体、何をしているんですかねぇ。

ということで、JR四国では、香川県の観光プロジェクトに加わっており、29日から2年間、JR高松駅の愛称を「さぬきうどん駅」とすると発表していました。

ところが、高松市の大西市長は28日、「聞いていなかったので驚いている。高松駅は高松市の玄関口でもあるので、市民の意見を聞いて善後策を考えてほしい」と苦言を呈するなどしたため、香川県とJR四国が急遽、協議を行った結果、「さぬき高松うどん駅」という名前に再度変更し、29日に発表されています。

うどんも伸びてしまいそうですな・・・

この記事を評価して下さった方は、にほんブログ村 ニュースブログ 国内・地域ニュースへにほんブログ村 国内ニュースを1日1回押していただければ幸いです(反応が無い方は[Ctrl]キーを押しながら再度押していただければ幸いです)。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 15902

Latest Images

Trending Articles