マリーンズが快勝しています。
M:132011000 8
L:000000200 2
◆バッテリー
M:○唐川、伊藤=里崎
L:●石井一、藤原、岩崎、平野、星野=銀仁朗、岳野、上本
◆本塁打
M:清田1号2ラン(2回・石井一)
L:
◆試合の流れ
試合は序盤から一方的な展開となりました。ライオンズ先発の石井一久投手を攻めて、初回はサブローにタイムリー。2回には清田のホームランに岡田のタイムリーで3点。3回には清田の犠牲フライに今岡の今季初ヒットがタイムリーになって2点を挙げています。5・6回にもそれぞれ1点ずつ挙げており、6回までで8対0と大きくリードしました。
唐川投手は要所を締めて、6回まで無失点に抑え、7回裏に2点を取られたものの、8回からは伊藤がリレーして8対2と快勝しています。唐川、7回の失点は、その表の攻撃の問題だろうか?確かに無死満塁から無得点というのはいくらなんでも・・・荻野貴がファウルフライ、井口がゲッツーとなりあっという間にスリーアウト(汗)
大量リードがなければ、やってられないぜ、って思うところですが、今日は清田の頑張りに感謝しましょう。これで、我々は連勝。ライオンズは引き分け入れて6連敗のようです。明日は、ウチは渡辺投手。西武が西口投手のようです。昨日の15安打に続き、今日も14安打と爆発した打線は明日も好調でしょうか?
この記事を評価して下さった方は、
にほんブログ村 国内ニュースを1日1回押していただければ幸いです(反応が無い方は[Ctrl]キーを押しながら再度押していただければ幸いです)。
M:132011000 8
L:000000200 2
◆バッテリー
M:○唐川、伊藤=里崎
L:●石井一、藤原、岩崎、平野、星野=銀仁朗、岳野、上本
◆本塁打
M:清田1号2ラン(2回・石井一)
L:
◆試合の流れ
試合は序盤から一方的な展開となりました。ライオンズ先発の石井一久投手を攻めて、初回はサブローにタイムリー。2回には清田のホームランに岡田のタイムリーで3点。3回には清田の犠牲フライに今岡の今季初ヒットがタイムリーになって2点を挙げています。5・6回にもそれぞれ1点ずつ挙げており、6回までで8対0と大きくリードしました。
唐川投手は要所を締めて、6回まで無失点に抑え、7回裏に2点を取られたものの、8回からは伊藤がリレーして8対2と快勝しています。唐川、7回の失点は、その表の攻撃の問題だろうか?確かに無死満塁から無得点というのはいくらなんでも・・・荻野貴がファウルフライ、井口がゲッツーとなりあっという間にスリーアウト(汗)
大量リードがなければ、やってられないぜ、って思うところですが、今日は清田の頑張りに感謝しましょう。これで、我々は連勝。ライオンズは引き分け入れて6連敗のようです。明日は、ウチは渡辺投手。西武が西口投手のようです。昨日の15安打に続き、今日も14安打と爆発した打線は明日も好調でしょうか?
この記事を評価して下さった方は、
